ビフォーアフター
ダイエット
トレーニングと食事両方からの指導で、効率よく、苦痛を感じずに目指していた身体、体重を実現できました

体重

体脂肪率

ウエスト

※結果には個人差があります。
期間
コース
トレーニングの詳細・ポイント
- 筋力アップが目的ではなく、動ける身体になることが目的
- 柔軟性を向上させるためトレーニング前のストレッチを長めに
- 身体のコアな部分であるインナーマッスルの強化を重点的に
- PFCバランスとカロリーの管理
- ウェイトトレーニングは筋肥大が目的ではなく、筋持久力upを目的とした回数・重量に設定
担当トレーナーから一言
幼少期から太っていたことに劣等感があったお客様。自己流で何度もダイエットするものの、うまくいかずにご来店。
食事制限はせず、PFCバランスと血糖値を意識した内容に見直していただき、体重・体脂肪率ともに大きく減少させることに成功しました。
トレーニングも並行していただいたことで、お腹周りは綺麗なシックスパックに!
「モテる身体、ベンチプレス100kg」を達成できるように、引き続きがんばっていきましょう!



単純なフォーム指導や食事に関する助言だけではなく、体の長所や短所、どういうトレーニングが合うのか見抜いてもらい、理想の身体に近づけてもらってます

体重

体脂肪率

※結果には個人差があります。
期間
コース
トレーニングの詳細・ポイント
- 目的は体重・体脂肪率の減少
- 食事の制限はせず、内容の改善を行う
- 身体のコアな部分であるインナーマッスルの強化を重点的に
- トレーニングはしっかりと狙った部位に効かせるためにフォームの修正
- 男性らしいセパレーションを作るために、ウェイトトレーニングは高重量を低回数がメインで
担当トレーナーから一言
昔の姿との違いに驚き、トレーニングを決意されたお客様。自己流のトレーニングとカロリー制限をされていたものの、正解が分からずご来店。
目標はムキムキではなく、昔のような動ける体。トレーニング前に動的ストレッチと静的ストレッチをしっかりと行い、目標とされていたしなやかな身体に近づけたかなと思います。
柔軟性だけではなく、体重・体脂肪率の減少、筋持久力にも大きな変化がありました。



体脂肪率 -3.9%、姿勢改善も実現

体重

体脂肪率

※結果には個人差があります。
期間
コース
総額
トレーニングの詳細・ポイント
- 大臀筋・中臀筋・肩の後部・インナーマッスル(脊柱起立筋・多裂筋)・背中(広背筋・僧帽筋・菱形筋)
- 巻き肩を取り姿勢も改善。
- お尻と背中を重点的に行う。
担当トレーナーから一言
見た目の変化を希望されていたお客様。体重よりも体脂肪率を意識していただき、目標の数値もしっかり達成されました。
一番変化が大きかったお尻回りは、筋肉が発達したことでヒップアップし、脚とお尻の境目がくっきり出て数字以上の変化に。
体脂肪率がなかなか落ちず悩まれていた時期もありましたが、筋肉がついて以前よりも間違いなくリバウンドし辛い身体になっています。



短期集中型で痩せる!2ヶ月で-7.3kg!

体重

体脂肪率

※結果には個人差があります。
期間
コース
総額
トレーニングの詳細・ポイント
- 多関節種目(コンパウンド種目)を中心に構成、下半身種目は必ず取り入れる
- HIITトレーニングで脂肪燃焼を強化し、短期集中で成果を出す
- 食生活の見直し・食事管理(1日の摂取カロリー・脂質制限)を徹底
担当トレーナーから一言
お客様は「短期間でしっかり結果を出したい」という強い思いを持って取り組まれました。
私ができるのはアドバイスやサポートのみですが、お客様ご自身が努力を怠らず、最後まで二人三脚で走りきってくださいました。
その結果、体重・体脂肪率ともに大きな変化があり、見た目も大きく変わりました。
短期集中でここまで成果を出されたことを、本当に嬉しく思います。



芸能人体型に!上半身メイントレーニング


体重

体脂肪率

※結果には個人差があります。
期間
コース
総額
トレーニングを決意したきっかけ
憧れの芸能人のような体形になりたい
ダイエットに挑戦したが、何度も挫折した
トレーニングの詳細・ポイント
- 大胸筋(特に上部)・上腕三頭筋を中心に、上半身メインでトレーニング
- 食事管理(PFCバランスを意識)
- 有酸素運動(週2回以上ウォーキング)
担当トレーナーから一言
体脂肪率・体重を落とし、見た目の変化を目的としてジムにご来店。
来られた当初は、体重70kg、体脂肪率20%を超えていましたが、筋トレ、食事管理と有酸素を同時に行って頂き、ジムを卒業する頃には体重66kg以下、体脂肪率16%以下達成。
また、憧れの芸能人の体型を目指しているということで、胸を中心に上半身のトレーニングを行いました。
結果として、胸・肩・腕はしっかりと筋肉がつき、お腹周りは絞れて大きく見た目が変わりました。



ボディメイク
ベンチプレス100kg達成!脂肪を落として筋力アップ


体重

体脂肪率

ベンチプレス

※結果には個人差があります。
期間
コース
総額
トレーニングの詳細・ポイント
- 大胸筋・上腕三頭筋・肩前部&中部をメインでトレーニング
- 胸鎖乳突筋・僧帽筋上部・頭板状筋(入念にストレッチ実施必要あり)
- 食事管理
担当トレーナーから一言
ベンチプレスの重量アップと、かっこいい身体作りを目的にご来店。
体脂肪率も、目標の15%体重を落としながら重量を上げる事は本当に大変なのですが、目標のベンチプレス100kgを達成。
体脂肪率も15%まで落ち、お腹周りは絞れて、胸・腕周りが大きくなりました。


