無料体験はこちら

ブログ

パーソナルジム無料体験レビュー|初心者が後悔しないジム選びの実録

パーソナルトレーニングの体験談

今回は、普段デスクワーク中心で運動不足気味の私自身が、無料体験の機会をいただいたので、その時の体験談をお届けいたします。

パーソナルジムの体験を受けようと思った理由

過去に一度だけパーソナルトレーニングジムの体験に行ったものの、

  • トレーナーさんと2人きりで気まずさを感じたこと
  • 結果が出るか分からないまま高額を支払うことへ不安が残ったこと
  • マシンを使わないトレーニング中心で、ジムに通う必要性に疑問を感じたこと

から、入会を見送り、足が遠のいていました。

その後、24時間ジムにも通いましたが、

  • マシンの使い方がわからない
  • 男性も多く居づらい
  • やり方が間違えていたら恥ずかしい
  • そもそも、どの部位をどう鍛えればいいのかわからない

といった悩みを抱えたまま、数カ月間、見よう見まねで通ったものの、効果を得られなかったという経験があります。

同じような経験や悩みを持つ人がたくさんいることを知り、そんな方の参考になればと思い、今回のパーソナルジムの無料体験の様子や感じたことをお伝えしていきます。

簡単なプロフィール

性別 女性
年齢 30代
運動習慣 有酸素運動を1時間程度/日
スポーツ経験
  • ヨガ
  • ピラティス
  • ランニング
  • バドミントン
悩み
  • 太りやすい体質
  • ヒップアップしたい
  • 反り腰、姿勢を改善したい
  • 筋肉はつけたいど、ムキムキにはなりたくない
  • 男性トレーナーに対して苦手意識あり

パーソナルジムに通いたい気持ちはあるものの、費用対効果がはっきりしないことが気になっていて、価格面がどうしてもネックになっている。

YouTubeなどの動画を見れば、自分でもある程度トレーニングできそうだと考えていて、できるだけ予算を抑えつつ、自分でできる範囲は自分でやるのが理想。

大阪のパーソナルジムFIT HIVEの無料体験トレーニングの流れ

大阪市西区本町のパーソナルジムFIT HIVE(フィットハイブ)の外観

到着すると、真新しい、マンションのような外観。
オートロックを解除してもらいエレベーターを降りると、1フロアに1室の作りになっていました。

緊張感を抱きながらインターホンを押すと、トレーナーの方が迎え入れてくれます。

カウンセリング

大阪市西区本町のパーソナルジムFIT HIVE(フィットハイブ)の内観

中にはキッチンもあって、マンションの一室を改装されている様子。
部屋の一面全体が窓になっていて、自然光が入る、広くて開放的な空間。室内は明るく安心しました。

カウンセリングシート

まずはカウンセリングシートを記入し、それを元に、普段の生活習慣や運動習慣、身体の悩みや目標について一つ一つ丁寧にヒアリングしてくれます。

食事のことから学生時代のスポーツ経験まで、細かく把握してくれようとしている姿勢を感じました。

体組成測定

InBodyと言う体組成計

カウンセリング後、InBodyと言う体組成計で体重や体脂肪率、筋肉量、内臓脂肪量を測定。

自宅で計測している体脂肪率の数値と大きく差があり戸惑ったものの、機械や時間帯、着用している洋服によって±2ほど差が出ることがあるそう。

これらのデータを基に、今の体の状態を評価してくれます。

私の場合、筋肉量を増やしていくことで改善が見込めるとのこと。

安田PT

では、〇〇を行いましょう!

と、結果を見て、当日行うトレーニングも組み立ててくれているようです。

毎回測定を行い、専用アプリで変化を管理していくそうで、変化が目に見てわかるとモチベーションもあがりそうな印象を受けました。

着替え

ゆったりめの服を着ていたのでそのままでもトレーニング可能とのことでしたが、持参したウェアに着替えました。

大阪市西区本町のパーソナルジムFIT HIVE(フィットハイブ)の無料で貸し出されているウェアとタオル
大阪市西区本町のパーソナルジムFIT HIVE(フィットハイブ)の更衣室

更衣室は広々としていて無料のウェアが並んでいます。サイズも豊富で、タオルも無料で使わせてもらえそうです。

体験トレーニング

体験トレーニングでは、ヒップアップと姿勢改善を目的としたトレーニングを、上半身と下半身それぞれ1種目、計2種目を10回×3セットずつ行っていただきました。

実際に行ったトレーニングメニュー
  • ラットプルダウン 10回×3セット
  • ブルガリアンスクワット 10回×3セット

マシンやウェイトはインターバル中に、トレーナーさんがすべてセッティングしてくれます。

トレーニング機材の準備している様子

休憩をはさみながらの20分程の時間でしたが、短時間でも汗がにじむほどの負荷で、普段使っていない、気になっていた部分をピンポイントで鍛えてもらった!という印象です。

トレーニングに入る前に、今の状態(反り腰)の原因を、体の構造の部分から説明してくださり、

  • なぜこのトレーニングを行うのか
  • それを行うことでどのような効果が期待できるのか

という部分を理解して進められたので、個人的には良かったです。

つらそうにしていると休憩を長めにとってくれたり、言わなくても察してくれるパーソナルならではの細やかな気遣いを感じられました。

アフターカウンセリング・プロテイン

終了後、着替えを済ませると、トレーニング評価と料金プランの説明があります。

選ぶプランによって1回のトレーニングでできる種目数が変わり、

  • 35分なら2〜3種目
  • 70分なら5〜6種目

ほどになるそう。

私の場合はまだ体力の余裕もあったので、

安田PT

70分コースが可能であれば結果が伴うのは早いですよ

とアドバイスをもらいました。


35分プランでも休憩時間を短めに設定して種目数を増やしたり、自宅での食事やトレーニングのアドバイスを行うことで、プランに関係なく、会員の方は皆さん成果を上げておられるようです。

プランも豊富にあったので、私のように予算に上限がある方でも、期間に余裕があったり「自宅でも頑張れる」という方は、一度相談してみると良いかもしれません。


アフターカウンセリングではプロテインの試飲もあり、おすすめのフレーバーをいただきました。

アフターカウンセリングに出されるプロテイン

大阪のパーソナルジムFIT HIVEの体験トレーニングの感想

短時間なのにしっかり鍛えられた感覚がありました。

24時間ジムに通っていたころは、できる限り重量を重くしてがんばっていましたが、軽い重量でもしっかり鍛えられている感覚と、終わった後の疲労感に驚きました。

トレーナーさんによると、

安田PT

パーソナルトレーニングは、むしろ初心者こそ向いてますよ!

とのこと。

フォームや負荷の調整までサポートしてくれるので、指示通りに動いていれば結果が出せると感じました。


「もう無理!」と思う瞬間もありましたが、

安田PT

あと〇回!いける!

と声をかけてくれたり、適度に褒めてくれるので、モチベーションも上がり、最後までやり切れます。

優しい雰囲気なのに、絶妙なタイミングで1〜2回の“追い込み”が入るあたりはさすがプロ。

終わるころには疲労感はあるのに、なぜか気分はスッキリしていました。

1番印象的だったのは、トレーナーさんが本気で悩みや目標に向き合ってくれたこと。「自分より真剣に考えてくれているのでは?」と思うほど親身に感じました。

食事面のサポートも行われていて、外食時のメニュー選びまで具体的にアドバイスしてもらえるそう。自分でカロリー計算する手間もなく、負担を減らせます。

実際、好きなものを我慢せず、1カ月で4キロ近く痩せた会員さんもいるそう
希望は聞いてくれますが、理想の体に近づくための指導は一切妥協なし。プロの熱意を感じました。

また、トレーナーさん自身が笑顔で楽しそうなので、トレーニングがつらくても「楽しい」と感じられた気がします。

「どのパーソナルジムに行くか」より、「誰に指導してもらうか」の方が大切なのかもしれません。

無料体験トレーニングを受けるメリット

無料体験トレーニングを受けるメリット

今回、トレーニングの体験自体は20分程度でしたが、トレーナーさんは常に側で観察し、ヒアリングしながら、どこに負荷がかかっているのかをチェックしてくれていました。

実際に行ったトレーニングメニュー
  • ラットプルダウン 10回×3セット
  • ブルガリアンスクワット 10回×3セット

自分では教わったとおりにしているつもりでも、フォームが乱れていたり、楽しているとすぐに指摘してくれ、

安田PT

〇〇をもう少し△△すると効きますよ!

とアドバイスも的確。
程よい緊張感の中、ピンポイントで鍛えられている感覚。
フォームを確認してもらいながらトレーニングすることの大切さを痛感しました。

今回、男性のトレーナーさんに担当してもらいましたが、以前のような気まずさも感じませんでした

大きな窓があって開放的であること。
常に自分の斜め後ろあたりにいてくれるので、見守ってくれている感覚はありながらも視線が気になることもなく、トレーニングに集中できる絶妙な位置にいてくれたのが、個人的にはやりやすかったのかもしれません。

以前、体験に訪れたジムでは得られなかった感覚なので、同じパーソナルジムでも担当してくださる方やジムの雰囲気によって異なるのかもしれません。

女性の場合、

正面だと汗をかいたりしている顔を見られるのが嫌

後ろだと何しているのかわからず不安

といった、トレーナーさんとの距離感会話の内容、強度なども気になるところだと思います。

環境や人柄に依存するところなので、実際に足を運んで体験してみることをおすすめします!

パーソナルジムの体験トレーニングでよくある疑問

FAQ: パーソナルトレーニングについてのよくある質問
体験トレーニング当日の持ち物は?

今回はウェアを持参しましたが、FIT HIVEには、ウェア(Tシャツ・パンツ)・シューズ・タオルの無料レンタルがありました。特に持ち物は必要なさそうです。
(シューズを借りる場合、サンダルで行かれる方は、靴下は持参した方が良さそうです。)

アメニティは限られているので、前後に予定がある方はメイク直しや身だしなみ用品を用意しておくと安心です。

当日、必ず入会しないといけませんか?

無料体験後に必ず入会する必要はありません。
複数のジムを比較してから決めたい方も、気軽に利用できると感じました。

【まとめ】大阪FIT HIVEの体験トレーニングで感じた魅力と注意点

大阪市西区本町のパーソナルジムFIT HIVE

魅力

  • 施設が新しく清潔で、快適にトレーニングできる環境
  • プランが豊富で、目的や予算に合わせて柔軟に選べる
  • トレーナーが親身で、厳しい中にも「自分以上に考えてくれている」と感じられる指導を受けられる
  • トレーニング中の空調調整や水分補給の声かけなど、細やかな気配りが行き届いている

注意点

  • 現在、トレーナーは男性のみ
  • 夏場は特に汗をかきやすいため、大事な予定の前にはスケジュールに注意
  • アメニティは限りがあるので、メイク直しや身だしなみグッズは持参がおすすめ
  • シャワー室はあるが利用時間に制限あり。希望する場合は事前に相談すると安心
FIT HIVEの体験トレーニングは無料!

大阪市西区本町のパーソナルジムFIT HIVE(フィットハイブ)

女性でも楽しく取り組め、「あっという間だった」と感じられる充実の内容でした!

実際に体験してみることで初めてわかる魅力も多いため、大阪でパーソナルジムを検討している方は、ぜひ一度無料体験を試してみてはいかがでしょうか?

FIT HIVEの無料体験トレーニングを予約する