
こんにちは!
普段はFitHiveのウェブデザイナーとして日々パソコンに向かっている、生粋のインドア派、デザイナーのNです。
突然ですがみなさん、運動してますか?
私は全くしていません!
運動なんて大嫌い。事務所の階段の上り下りだけで一日の運動は十分。
そんな私に代表から

ジム行ってこい。そしてありのままを運動嫌いの人に伝えてくれ。
の指令が下りました。

「えぇぇ。。。。。めっちゃ嫌や。。。。ずっとおとなしく座ってたい。。。」は飲み込み、

かしこまりました。
と素直に行ってまいりました。
そんな運動習慣ゼロの私がどう感じたのか。
せっかく行ってきたので、良くも悪くもありのままを伝えられたらと思います。
スペック
年齢・性別 | 24歳女 |
---|---|
職業 | ウェブデザイナー |
趣味 | ネットサーフィン |
運動習慣 | 一切無し |
ジム通いの経験 | もちろん無し! |
悩み | 姿勢が悪いとよく言われる |
普段は仕事柄一日中デスクワークで、一切運動やトレーニングなどせず・・・。
過去をさかのぼっても、学生時代に体育でちょっと体を動かしたぐらい。ばりばりの文化部でした。
運動不足をひしひしと感じていますが、全く持って動く気にならない。
また、いつも無意識のうちに猫背でパソコンに向かっているので、将来起こる体の不調が心配。
以前、寝る前の習慣として筋トレに挑戦してみたこともあるのですが、途中でしんどくなり一瞬で挫折…。
そんなわけで、今回の体験後は確実に筋肉痛になりそうな予感!!怖い!!怖い!!
いざ当日
地下鉄中央線「本町」駅の24番出口、数分歩いた先からすぐの場所にあります。
中央線からだと24番出口まで少し歩くので余裕を持っておいた方がいいです。HPに詳しい道順が載っているので(私が作りました)、方向音痴の私でも迷うことなく辿り着けました。

ビジネス街にあるからか近くに駐車場が多く、ビルの隣も駐車場なので車で来られるお客様にも大変好評の場所です。
ビルの7階にあるFITHIVE。
チャイムを鳴らすと、扉の向こうにはたまに事務所で一緒に仕事をしているスタッフが普段は見せない超スマイルで迎え入れてくれました。

※今回はお客様目線としての体験と言う事で、お互い初対面のように初回体験を行って頂きました。
案内されて中に入ると、黒を基調としたシックでかっこいい空間。

そもそもサイトを作っている時に何度も何度も写真では見ていましたが、写真のままの空間で感動でした。
お昼の時間帯にお邪魔したので、大きな窓から光が差し込んでいて、憂鬱な気分だったのですが

ちょっとやってやろか
と前向きになってきた自分にひそかにびっくりしていました。
普段は絶対に聴かないEDM系のBGMも流れていて、

おおなるほど。こういうとこで聴くといいのか。
と謎に気分もブチ上がり。
いるだけで思わず?意識が高くなってしまいそうな空間だと感じました。
何度も言いますが、普段私はこういう場所とは完全に無縁の人間です。
ちなみに土足厳禁です。床も清潔でいいですね(シューズは貸してもらえます)。
よし、じゃあまず何から?
早速カウンセリングからスタート。
ですね。いつも流れを書いているのでわかります。
なるほどこういう風に質問形式で進んでいくんですね。


- 普段のお仕事はずっと座りっぱなしですか?
- 運動経験ってありますか?なんでもいいですよ。今でも昔でも。
- 既往歴はありますか?
- 身体で不調の部分はありますか?
- どういう身体になりたい。みたいな目標ありますか?目標の有名人でもOKです。
- それはいつまでになりたいですか?
などなど。
テキストだけではわからない、伝わらないのですが、真剣に私のなりたい目標のために考えてくれているのがヒシヒシと伝わりました。
普段事務所では見たことのない別の顔です。
私はなりたい目標のスタイル等ではなく姿勢の悪さが気になっていたので、そのことを伝えその日のメニューを組んでもらいました。
その後、体重測定。
これももちろん知ってはいましたが・・・なんと半年以上前から約〇kgも増えているではないか。
あまり食べる方ではないのですが、やっぱり事務仕事だと太りやすいよね、と実感しました。

なりたい姿はない、を速攻訂正です。
もっと細くなりたい・・・・。ただ漠然と・・・。
そしてトレーナーさんより、

姿勢改善とダイエット、両方で頑張りましょう!
と優しく声をかけてくださり、今日の体験内容が決定です。

い、いよいよか。。
レンタルのウェアに着替えて、いよいよトレーニング開始!
(サイトにも記載していますが、手ぶらでOKです。ウェアやシューズ、全部無料です)
あ、その前に。
個室の更衣室もあってゆっくり着替えられますよ。
そしてこれは体験して初めて分かったことですが、トレーニングウェアが超サラサラで気持ちいい!
そしてもう一つ嬉しいポイントが、黒なので汗が目立たないのも個人的には嬉しかったです。

着替えを終えて更衣室から出ると、私が着替えている間にトレーニングの機械をセッティングしてくれていたようで、すぐにストレッチから開始できました。

な、、、なにをやるんでしょうか、、、。
- ラットプルダウン
- スクワット
だそうです。
ラットプルダウン?なんですかその怖そうな名前。ねずみ??
スクワットはわかりますが。。。
最初のトレーニングは、「ラットプルダウン」。
でかい棒を上からゆっくり上げ下げするトレーニングで、これをゆっくり15回を3セット行います。
でかい棒の名前はわかりません。
とにかく幅が広くて、見るからに運動します!という棒です。
運動不足の私に合わせて、重さは軽めにしてくださったようです。助かります。
このトレーニングで背筋を鍛えることにより、猫背改善につながる、とのこと。
横の鏡でフォームを確認できるので、自分が良い姿勢になっているのが分かります。
この姿勢がキープできるようにトレーニングしてるんですね!

運動不足人間の私が一番に思ったこと、それが・・・

きついけど、意外と楽しい!??!??
嘘でしょ。って思われると思います。
実際私も代表に

嘘は書かんでいい
と言われました。
でも本当に「意外と悪くない」「いや、むしろ楽しいな!」だったんです。

普段丸まっている背中が伸びていく感覚は、なんとも言えない達成感があります。
つらくて投げ出したくなる手前、「あとちょっと頑張ればやりきれる!」というギリギリのきつさが気持ちよかったんです。
休憩中もトレーナーさんがこまめに水分補給を促してくれて、機械のセッティングも全ておまかせ。
お話しながらリラックスして過ごせます。
しんどいからなのか楽しいからなのか。2分30秒のインターバルが毎回一瞬でした。
続いてはスクワット。
これはわかります。皆さんもわかるかと思います。
でもやっぱりここはジム。普通じゃないですよね。
そうですよね。おもりを担がされます。見た瞬間に絶望です。

いやいや私普通のスクワットもしんどいんですけどいけます!?
最初に正しいフォームをトレーナーさんに教えていただき、2セットなんとか行いました!


1セット目から足がプルプル!
無意識に膝が内側に入ってしまいました。
これはダメなフォームだそうで、効果的に効かせたい場所(お尻)に効かないそう。
スクワットってどこに体重をかけるか、どういうフォームかで脚の前腿かお尻どちらかに効くみたいです。
みなさんスクワットって前腿が痛くなりませんか?
お尻が痛くなるスクワットって初めての経験でした。そもそもスクワットの経験が全然ないのですが。
これはパーソナルトレーニングならではだと感じましたね。
もし一人でやっていたら、間違ったフォームで遠回りするんだろうなと感じました。
全体でトレーニング体験時間は約20分ほど。
本当にあっという間でびっくりでした。
しんどさはありますが、辛いというよりは

うおお!!体が強化されてる!
という感覚!

終わった後は達成感もあり心も体も非常にスッキリです。
普段運動しない私のようなタイプでも、トレーナーさんの適切なアドバイスと適度な声かけと応援、そして何よりギリギリ達成できそうな絶妙な重量調整で、体験トレーニングにもかかわらずしっかり筋肉痛がきそうなトレーニング内容を体験できました。
自分一人では絶対にここまでやらないだろうなって内容でした。
そしてトレーニング後は
- 料金プランの説明
- 入会の場合は、予約方法と食事管理アプリの紹介
があります。
みなさん体験トレーニングに行くか迷われる方ってこのパートが怖くてためらわれる方も多いのではないでしょうか。
できればトレーニング終わったら一旦サクッと帰りたくないですか?即決タイプですか?
私は持ち帰ってゆっくり考えたいタイプです。
脱毛サロンの超強引な勧誘、終わってもなかなか帰れない美容クリニック、予算を伝えているにも関わらず高額契約を求めるエステサロン、etc etc..
今までさんざんな目に合ってきました。
FitHiveはそういった事は絶対にしません。
私自身も体感しましたが、なんなら、

え?終わり?
ってくらいあっさりです。
簡単なプラン説明を受け、それぞれのプランのメリットデメリットを教えて頂き終了です。
これは代表が考える理念だそうで、「ここがいい!」と思ってもらえたお客様だけに来てほしい、の気持ちから強引な勧誘は一切するなとお触れが出ているとの事です。

その後
トレーニングから二日後に地獄は待っていました。

あれ?トレーニング楽しいな。全然苦じゃないし、この短時間だけ頑張ればいいなら全然やれるな。
ご飯の制限もそんなに言われないし、こんな楽に痩せられるならありだな。
なんて甘い考えは二日後に綺麗に消え去りました。

今まで経験したことのない程の筋肉痛に襲われ、日常生活もままならず、

あれ?これって怪我じゃない?
って程。
思わずトレーナーにラインを入れ、

これって普通ですか?
会社ぎりいけるレベルなんですけど。
と言うと返ってきた返事が

普通です。笑
最初はみんなそうなります。初日が一番つらいです。
しかも今日が多分一番つらいです。
それ以上辛くなることはないので安心してください。
とのこと。
ほっとした反面、ああこれが明確なデメリットだな。と感じました。
筋肉痛が怖い方は休み前に行かれる事を強くお勧めします。
筋肉痛とは無縁の生活をしてきた私だから余計にきつかったのかもしれませんが、これが毎回となると耐えられないと感じました。
ただ、これから始まるトレーニング人生で今日が一番つらい日。と聞くと我慢できるなといった感じです。
まとめます
メリット
- 意外と運動って楽しい
- 自分でスイッチを入れる必要がないので続けられる
- 食事制限も思ってたよりない
デメリット
- 筋肉痛がきつい
- 料金面が20代の私には高い
4日たちやっと筋肉痛がおさまって来たところですが、

もっかい行くか?
次は70分セッションをフルに受けてみた正直な感想を書いてくれ。
と言われ震えあがっている反面、ちょっと楽しみでもある私です。
忖度なしに色々と、ありのままの口調で書きましたが、
- 運動音痴だけど大丈夫だろうか
- 普段一切運動しないけどついていけるだろうか
- できるだけ楽して痩せたい
- 勧誘絶対嫌
そんな皆様に読んでもらえたらと思っています。
ぜひお気軽に無料体験に足を運んでみてください。
きっと「思っていた感じと違う」を実感してもらえると思います。