無料体験はこちら

ブログ

FIT HIVEのムードメーカー!安田トレーナーが語る、お客様との絆と「セカンドプレイス」への想い

大阪市西区本町のパーソナルジムFIT HIVE(フィットハイブ)のトレーナー安田 駿介

パーソナルジム選びで重要なのはトレーナーとの相性

FIT HIVEの安田トレーナーは、なぜ多くのお客様から支持されるのか?

お客様との感動エピソードから、独自のトレーニング哲学まで、安田トレーナーの魅力に迫ります。

目次

自己紹介とこれまでのトレーナーとしての歩み

大阪市西区本町のパーソナルジムFIT HIVE(フィットハイブ)のトレーナー安田 駿介

お名前と、トレーナーとしてのこれまでのご経験を教えてください!

安田 駿介と申します。
前職は大手パーソナルジムで1年ほど勤めておりました。

大手パーソナルジム勤務前に個人的に指導していたお客様も含めるとトレーナーとしては2年、今年で3年目を迎えております。

FIT HIVEで働き始めてから、特に印象に残っていることはありますか?

特に印象に残っているのは、代表と一からこのジムを作ったことですかね。

代表とどんなジムを作っていくか話し合うとこから始まり、テナントの見学、内装や機材を組み立てたり、ひとつひとつが印象に残ってます。

今ではFIT HIVEは自分の大切なセカンドプレイスになっております(笑)

トレーナーとして、ご自身が成長したと感じる点はどんなところですか?

まだまだ未熟ですが、一番成長を感じるのは多角的な視点を少しずつ持てるようになったことかなと思います。

例えば、お客様の悩みになっている原因に対して、トレーニングだけでなくいろいろな角度から見ることができるようになり、どんな悩みでもアプローチができる能力が身に付いたと感じております。

お客様との関係性と成果

大阪市西区本町のパーソナルジムFIT HIVE(フィットハイブ)のトレーナー安田 駿介

これまで担当されたお客様の中で、特に印象に残っているエピソードがあれば教えてください。

それぞれのお客様との思い出があり、選ぶのはなかなか難しいのですが、特に印象に残っているエピソードは、どうしても2ヶ月間で体重-8kg痩せたいという運動嫌いのお客様が、指定した総カロリーや脂質を守り、食事と運動を徹底してくれた本気さに心動かされましたね。

2ヶ月間、お客様と全力で走りきったことがいい思い出です。

お客様からの「喜びの声」や「口コミ」で、特に心に残っているものはありますか?

いろいろな口コミを頂けたりする中で、「安田トレーナーだったから通っていました。」と言って頂けた時が一番嬉しいですね。
 
前職のパーソナルを辞める時に、計10名以上が自分と同時に退会されました。
お客様にはご迷惑おかけし、申し訳ない反面、自分の価値を知れた良いきっかけになった瞬間でした。

これからも勉強を怠らず、自分を必要とするお客様が一人でも増えて頂けるよう精進してまいります。

お客様の目標達成のために、どのようなサポートを心がけていますか?具体的な成功事例があれば教えてください。

まずはお客様と一緒に目標や目的を必ず決めていきます。
これは非常に重要で、お客様自身が自分ごとになっていないと目標達成は難しいからです。

目標決定後、後は食事とトレーニングを目標・目的に合わせて、日々行っていきます。
食事に関して具体的に話させて頂くと、「まずは自分が食べているものがどのようなものでできているのかを見る習慣をつけましょう」とお話しています。

急に「甘い物禁止・お菓子禁止・ささみや胸肉中心の生活をしてください」とトレーナーから指導されても、ほとんどの方が継続できないかと思います。
何事も段階的に行うことが大切なので、量を減らしたり、同じカロリーでもPFCバランスを変えたりして、ダイエットは辛いと思われないように心がけています。

お客様との長期的な関係を築く上で、大切にしていることは何ですか?

コミュニケーションですね。
お客様との約束事や話した内容はほとんど覚えています。

絶対に忘れてはいけないことなどはメモやカルテを用いてすぐに記載し、漏れないように管理してます。誕生日のメッセージや前回のセッションで盛り上がった何気ないお話を覚えておくことでお客様との距離感を縮めることができると思っております。

トレーナーからすると、お客様はたくさんいます。でもお客様からすると、トレーナーは基本1人です。

お客様ひとりひとりにベクトルが向いていないと、お客様のベクトルも違う方向にいってしまうと考えているので、日頃のコミュニケーションをすごく大切にしています。

トレーニング哲学と専門性

大阪市西区本町のパーソナルジムFIT HIVE(フィットハイブ)のトレーナー安田 駿介

ご自身のトレーニング哲学や、お客様に提供したい価値について教えてください。

好きな言葉があり、「自信は筋肉と一緒に鍛えるもの。努力の可視化が筋トレ。

誰しも理想の身体があると思うのですが、それを手に入れる人は全員努力しています。
筋肉がつき、脂肪が減り、見た目が変わり、自信がつくことで仕事や人間関係が上手くいき、人生をより豊かにすると考えています。

お客様にも、運動や筋トレをすることで最終的なゴールである、より豊かな人生を歩んでもらいたいと思っております。

得意なトレーニング分野や、お客様のどのようなお悩みに対して特に力を発揮できますか?

胸や上腕三頭筋のトレーニングは比較的得意です。

男性であれば、1RM重量の伸ばす方法ボディメイクが得意です。
女性であれば、ダイエットやお尻周りのトレーニングが得意です。

資格(NSCA-CPT、ダイエット検定1級など)をどのように活かして指導されていますか?

NSCAの資格に関しては、解剖学や運動学、特異性のある運動など、トレーニングに関して主に学んでおり、ダイエット検定に関しては、ダイエットに必須である栄養の基本的な知識などを用いて指導しております。

日常とトレーナーとしての想い

大阪市西区本町のパーソナルジムFIT HIVE(フィットハイブ)のトレーナー安田 駿介

休日の過ごし方や、トレーニング以外の趣味があれば教えてください。

休日はゴルフやフットサル、サウナなど基本身体を動かすことや汗を流すことがすきです!


トレーナーとして、今後の目標や挑戦したいことはありますか?

機能改善や特異性のあるトレーニングに関して、少し弱い部分があるので、より知識を高めてスキルUPしていきたいと考えております。

また、自分だけではなく、これからFITHIVEに入社してくるトレーナーなどを一人前に育成できるような人材になっていきたいと思います。

現在2店舗目のOPENを代表と計画しています。
できるだけ早くOPENし、より皆様にとって通いやすい、トレーニングの日が待ち遠しくなるようなジム作りをがんばっていきます。

お客様に「FIT HIVEでトレーニングをしてよかった」と感じてもらうために、どのような工夫をされていますか?

お客様にとってサードプレイスとなれるような場所を心がけています。
居心地がよく、楽しくトレーニングができ、結果として目標達成できれば一番嬉しいです。

お客様へのメッセージ

大阪市西区本町のパーソナルジムFIT HIVE(フィットハイブ)のトレーナー安田 駿介

これからトレーニングを始めようと考えている方、FIT HIVEに興味をお持ちの方へメッセージをお願いします。

FIT HIVEに通われているお客様のほとんどが、初心者の方々です。
パーソナルジムと聞くと、敷居が高いように思われますが、全くそんなことはありません。むしろ、トレーニング初心者の方にお勧めしております。

ボディメイク・ダイエット・姿勢改善・機能改善、何でも気軽にご要望を仰って頂けたらと思います。

現在担当されているお客様、そしてこれから出会うお客様へ、一言お願いします!

今よりもっと好きになれる自分を目指して、共に変わっていきましょう。

最後に、お客様への熱いメッセージをお願いします!

自分には無理かも…」そう思っているあなたにこそ伝えたい。
どんな体型でも、どんな身体の悩みがあっても、正しい環境とサポートがあれば、必ず変わることができます。

大切なのは「意志」よりも「環境」。その一歩を、FIT HIVEで一緒に踏み出しましょう。